【授業概要】
鹿児島市が策定した第5次総合計画の基本目標に基づく政策を各担当課長がリレー形式で講義を行います。市政への理解と関心を深め、学生の市政への参画を推進するとともに、将来のまちづくりを担う人材を育成することを目的とします。
【学修目標】
この授業では、以下のことを主要な学修目標としています。
1.行政の仕組みや役割が理解できる。
2.鹿児島市のまちづくりの現状や課題が理解できる。
3.鹿児島市の現状や課題を踏まえた改善策を提案できる。
【授業内容】
1.鹿児島市の各政策についての講義(各テーマ1回✕5回)
2.課題研究(ワークショップ9回)
3.市長ふれあいトーク(1回)
授業への誘い-鹿児島市からの案内-
本市は、鹿児島大学と平成19年に包括連携協定を締結し、まちづくり全般にわたる広範な分野で、相互に協力しながら取組を進めており、この「まちづくり論」もその一環として実施しているものです。
「まちづくり論」は、本市のまちづくりの現状や課題等について学び、その改善策などを考えてもらう講座です。この講座を通して、市政をより身近に感じてもらうとともに、今後も、何らかの形でまちづくりに携わって頂くことにつながることを期待しています。
鹿児島市市民局市民文化部市民協働課
過去の関連記事
■市長とふれあいトーク
(令和6年度)
https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics-education-students/2024/07/post-1972.html
(令和5年度)
https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics-education-students/2023/07/post-1883.html
(令和4年度)
https://www.kagoshima-u.ac.jp/
(令和3年度)
https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics-education-students/2021/07/post-1761.html
https://kadai-houbun.jp/information/20210726-01/
(令和元年度)
https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics-education-students/2019/01/post-1639.html
(平成30年度)
https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics-education-students/2019/01/post-1530.html
(平成29年度)
https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics-education-students/2018/01/matidukuri.html
(平成28年度)
https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics-education-students/2017/02/post-1156.html
(平成27年度)
https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics-education-students/2016/01/post-965.html
(平成26年度)
https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics-education-students/2015/01/post-797.html
■レポート優秀者によるプレゼンテーション
平成30年度政策提言(法政策学科3年/高山あゆみさん、人文学科2年/寺田陽菜さん)
https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics-education-students/2019/03/post-1546.html
平成29年度政策提言(法政策学科3年/鸙野ほのかさん、
https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics-education-students/2018/03/post-1360.html
平成28年度政策提言(法政策学科3年/暁俊也さん)
https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics-education-students/2017/03/post-1182.html
平成27年度政策提言(法政策学科3年/宇都彩織さん、経済情報学科3年/若松香澄さん)
https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics-education-students/2016/04/post-1011.html