法経社会学科法学コース 社会保障法ゼミの4年生が年金制度に関する小冊子を作成しました

法経社会学科法学コース社会保障法ゼミ(教員:伊藤周平)の4年生が年金制度に関する小冊子を作成しました。
この小冊子は社会保障法ゼミに所属する現4年生12名が、現在の年金制度と年金制度改革について、その概要をできるだけわかりやすく解説し、問題点を広く知らせようと、ゼミ活動の一貫として作成したものです。現在の問題点だけでなく、最低保障年金など望ましい年金制度についての提言も行っています。
以下のPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。
年金早わかりハンドブック〜学生から見た年金の今とこれから〜