篠崎理一郎氏(アーティスト/イラストレーター)とのトークイベントを実施

人文学科多元地域文化コースの太田純貴准教授(美学芸術学、メディア論)が、篠崎理一郎氏(アーティスト/イラストレーター)をお招きし、トークイベント(対談)をオンラインで開催しました。
篠崎氏は理工学研究科を修了した鹿児島大学OBで、2021年10月に鹿児島市立美術館で開催された現代アートの展覧会「From the Edge–80年代鹿児島生まれの作家たち」に出展したアーティストの1人です。
都城のギャラリーや山形屋での展覧会など、精力的にご活動を続けておられます。今回は経歴、作品の変遷や制作プロセス、展示方法などについて、豊富な視覚資料とともに多様な視点から篠崎さんご自身からお話を伺いました。質疑も活発に行われました。
篠崎氏とご参加いただきましたみなさまに感謝申し上げます。


チラシの作成は多元地域文化コース・太田純貴ゼミ2年生の中島玲華さんです。