自治体政策論ゼミ生がファシリテーション講座を修了





地域社会コース自治体政策論ゼミでは、今年の4月から6月にかけて一般社団法人鹿児島天文館総合研究所 Ten-Lab(永山由高 理事長)によるファシリテーション講座を、外部の方々も交えて受講しました。
4回にわたる当講座において、ファシリテーションの基礎的な技法、NVC(非暴力コミュニケーション)、システム思考、グラフィックレコードの基礎などを学習し、筆記と実技の試験を経てゼミ生12人全員が同研究所による「Facilitator Associate」の認定を受けました。
自治体政策論ゼミでは、今後まちづくり関係のプロジェクトへの参画など、地域社会における様々な場面で当講座で学んだことを実践していきたいと考えています。