まちづくり団体との合同での講座(第2回目)を実施【自治体政策論ゼミ】



地域社会コース自治体政策論ゼミは、5月16日(木)に一般社団法人鹿児島天文館総合研究所(Ten-Lab)永山由高 理事長によるファシリテーション講座を実施しました。
4月18日の基礎編に引き続いて行われた当講座には、ゼミ外の学生や教員、社会人を含む30人近くの方々の参加があり、ファシリテーションを行う際のスキルとして、課題の背景を紐解きその背景にあるシステムを把握して本質的な問題を探求すること(システム思考)などについて学びました。
また、参加者が抱える実際の課題について、グループごとに解決策を考えるワークショップも実施しました。
自治体政策論ゼミでは、今後も外部の方々とともに学ぶ場を設けるとともに、実際のまちづくりのプロジェクトへの参画などに活動を発展させていきたいと考えています。