「現代アートと地域とまちづくり」と題したワークショップを行いました
佐々木玄太郎(熊本市現代美術館 主任学芸員)、四元朝子(サンカイ・プロダクションLLC広報/アートコーディネーター)、市村良平(株式会社スタジオグッドフラット 企画・プロデューサー)の三氏をお呼びして、アート・まちづくり・地域についてワークショップを行いました。


熊本と鹿児島の事例の比較や、スピーカーの方々の視点の違いなどを通して、アート・まちづくり・地域の関係を多角的に捉える非常に良い機会になりました。学外からの参加者も多数あり、充実したワークショップとなりました。
お越しいただきました皆様に御礼申し上げます。
このワークショップには教育学部の清水香准教授からもお力添えをいただきました。
フライヤーは、太田純貴ゼミ3年生の中島玲華さんが作成してくれました。

