ポスター「unlearn 学びほぐす地域と教育」制作

酒井研究室は、ポスター「unlearn 学びほぐす地域と教育」の第2号を発刊しました。
本号では、2021年に生誕100年を迎えたブラジルの教育思想家パウロ・フレイレ(1921-2007)の生涯や彼の思想、現代の日本社会でフレイレについて考える意義等をまとめました。
(なお、酒井ゼミでは、フレイレの代表的な著作である『被抑圧者の教育学』を毎年ゼミで読んでいます。)
こちらのURLよりポスターの無料配布を行なっていますので必要な方はぜひダウンロードしてご覧ください。
https://researchmap.jp/yusuke.s/works


このポスターは、今後県内全市町村の教育委員会や社会教育・生涯学習、人権同和教育、国際交流関係の部署に配布する予定です。
イラスト・デザインは、本学卒業生の和田佳津沙さんに担当してもらいました。
ポスター作成にあたっては、令和3年度法文学系教育研究特別経費より助成を受けています。


第1号については、こちらの記事をご覧ください。