鹿児島県の新型コロナウイルス対策の広報に協力

自治体政策論ゼミでは、鹿児島県庁からの依頼により、感染症やワクチンに関する正しい知識の広報(動画作成)に協力しました。
新型コロナウイルス対策としてはワクチン接種が効果的と言われていますが、若年層においては、情報不足や誤った情報が入ること等により、接種率が伸びていないのが現状のようです。
ゼミでは、「若者の間でどういった情報が出回っているか」や「どういった情報が得ることがワクチン接種につながるか」等について話し合い、効果的な動画作成について議論しました。
今まさに起きている事象を題材に具体的な施策を考える機会をいただき、自治体政策について実践的に学習することができました。


動画は、ゼミ生が鹿児島大学病院感染制御部副部長川村英樹先生(特例准教授)に対して、いろいろなことを質問する形式となっており、以下の鹿児島県の公式インターネットチャンネルでご覧いただけます。