教務行事カレンダー
2023年度 前期時間割
教員免許取得のための、教育学部の他学部生向け科目はこちらで確認できます。
履修登録期間:3月13日(月)9:00~3月15日(水)16:00
履修登録変更期間:4月14日(金)9:00~4月17日(月)16:00
※共通教育や教育学部などは日時が異なる場合があります。間違いの無いように確認のうえ期間内に登録してください。
※法文学部科目は履修登録変更期間後は、履修科目の追加、変更はできません。ただし取消は5月8日(月)17:15まで法文学部学生係窓口にて可能です。
時間割の修正について
時間割に修正がある場合掲載します。
〇表/木曜/2限/法経社会学科共通
|
科目コード |
科目名 |
教員名 |
年次 |
誤 |
11 |
哲学概説 |
近藤 |
1・2・3・4 |
正 |
17 |
哲学概説 |
柴田 |
1・2・3・4 |
※人文学科共通に記載の内容が正しいものになっています。
〇裏/人文学科/多元地域文化コース/活用2/歴史・環境学群
「文化人類学実習1」と「考古学実習1」の間に追加
授業科目 |
担当教員名 |
単位 |
備 考 |
文化人類学実習1 |
尾崎・兼城 |
1 |
コース所属生に限る。集中講義。上記「文化人類学実習1」を受講していること(海外研修)。 |
〇裏/法文アドバンストⅡ
授業科目 |
担当教員名 |
単位 |
備 考 |
比較酒文化論 |
農学部 |
2 |
開講時間は農学部を参照。履修上限5名。必ず全ての授業に出席すること。 |
〇表/金曜/1限/多元地域文化コース学科共通 ※3/27追記
|
科目コード |
科目名 |
教員名 |
年次 |
誤 |
16 |
考古学概説A |
渡辺 |
2・3・4 |
正 |
16 |
考古学概説A |
渡辺 |
1・2・3・4 |
2022年度 後期教室割
教室の配置はこちらからご確認ください。
■ 郡元キャンパス配置図
■ 法文学部棟・総合教育研究棟 教室配置
■ 共通教育棟 教室配置
新旧授業対照表
科目読替表(令和3年度以前入学生用)
科目の読替は、令和3年度以前入学生が対象です。
科目読替表(平成28年度以前入学生用)
科目の読替は、平成28年度以前入学生が対象です。平成29年度入学生は、すべて新しい科目名で履修できます。