教員紹介

多元地域文化コース(人文学科)

石田 智子

ISHIDA Tomoko

考古学は、過去との対話を通して、現在の世界が構築される過程を知り、未来を生きる方法を探る学問です。新技術の導入や学際研究の活発化で、考古学は急速に変化しています。身近な歴史やモノを通して「過去」と直接触れ合う経験を大切にしつつ、積極的にフィールドに赴く好奇心旺盛な方を歓迎します。

担当講義

  • 考古学概説B
  • 考古学研究B
  • 考古学演習1b・2
  • 考古学実習1・2
  • 博物館実習
  • 自然科学から見る人・文化・社会

専門分野

  • 考古学
  • 文化財科学

研究内容

・弥生時代における社会の複雑化過程の研究
・先史時代の葬送儀礼をめぐる社会関係の変化
・胎土分析を用いた土器の生産・移動
・奄美群島の戦争遺跡の調査・研究・活用

主な著書・論文など

区分
単著
著書・論文名等
デジタルコンテンツを活用した戦争遺跡体験
掲載誌・発行所等
人文学科論集89
発行年月
2022年2月
区分
単著
著書・論文名等
鹿児島県における弥生時代研究の課題と展望
掲載誌・発行所等
鹿児島考古50
発行年月
2021年3月
区分
単著
著書・論文名等
南部九州弥生土器の胎土分析の現状と展望
掲載誌・発行所等
鹿児島考古45
発行年月
2015年7月
区分
共著
著書・論文名等
弥生土器(考古調査ハンドブック12)
掲載誌・発行所等
ニューサイエンス社
発行年月
2015年5月

所属学会

・日本考古学協会
・日本文化財科学会
・考古学研究会
・九州考古学会
・鹿児島県考古学会 など