教員紹介

多元地域文化コース(人文学科)

山内 瑞貴

YAMAUCHI Mizuki

英領インド産の茶の流通をテーマとした歴史学を専門としています。一般的に、歴史学は、国や地域ごとに専門が分かれています。しかし、多くの歴史上の事件は、周辺の諸地域の状況と連動して発生しているはずです。担当授業では、単一の国家や地域にとらわれない歴史学のアプローチ(グローバルヒストリー)をお伝えしたいと思います。

担当講義

  • 西洋歴史・文化研究A
  • 西洋歴史・文化演習A1

専門分野

  • 19世紀中央ユーラシア史
  • グローバルヒストリー
  • 食文化史

研究内容

近代中央ユーラシア南部への、英領インド産の茶の流通史

主な著書・論文など

区分
博士論文
著書・論文名等
19世紀後半中央ユーラシアへのインド茶の流通―三つの帝国の境界を越える 経済・文化的紐帯の一例として―
発行年月
2023年12月
著書・論文名等
19世紀末チベットへのインド茶輸出計画 ―その失敗の要因に関する考察―
掲載誌・発行所等
アジア太平洋論叢
発行年月
2021年3月

所属学会

・日本西洋史学会
・奈良女子大学史学会
・和食文化学会 など