ハインツ=ヨアヒム・ドレーガー『図解ハンザ』を翻訳・出版
法経社会学科地域社会コースの中島大輔教授(ドイツ都市文化史)が『図解ハンザ 楽しいハンザの文化史案内』(朝日出版社、2025年3月)を翻訳・出版しました。
中世から近世にかけてバルト海と北海を中心に交易活動を展開し、北ヨーロッパで大きな商業圏を築いたハンザ(ハンザ同盟)。この本はハンザの数百年の歴史をその創設から終焉までたどりながら、ハンザの組織や交易システム、通商の特徴や商人の暮らし、都市の防御施設や教会建築などを愉快なイラストと平易な文章から描き出しています。
大人と子どものためのやさしい文化史案内であり、当時の人々の息づかいが聞こえてくる楽しい絵本です。
著者と親交のあった訳者はこれまでに『トーアシュトラーセ 街並みに見るハンザ都市の歴史』(2013年)、『中世ハンザ都市のすがた コグ船と商人』(2016年)、『図解リューベック ハンザ都市の文化史入門』(2022年)を翻訳しています。
朝日出版社の書籍案内はこちら




